一力屋

糀漬け | 一力屋

一力屋

一力屋

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • とまて箱☆丸ごとトマトシリーズ
    • ほうば寿司
    • 糀漬け
    • やわらかハンバーグ
    • 五平餅
    • わっぱ飯
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

一力屋

一力屋

  • HOME
  • 糀漬け
  • するめの糀漬け

    ¥1,700

    白川町の郷土料理の一つに『糀漬け』があります。白川町の冬は-5℃~10℃以下になるため糀漬けに適した環境です。当店では炊いたおかゆと米糀を混ぜ合わせ甘酒の原液を作り手作業で漬け込んでいます。ゆっくりじっくりと時間をかけて素材のうまみを引き出す伝統の味をぜひ食卓でお楽しみください。 ☆するめの糀漬け☆ 【内容量】 1枚(するめ1枚) 【お召し上がり方】 ① 冷凍の糀漬けを冷蔵庫で一晩解凍します。※お急ぎの場合は流水で解凍します。 ② フライパンにクッキングシートを敷き解凍した糀漬けをのせて弱火にかけ、時々裏返しながらじっくり両面を焼きます。※糀は焦げやすいので、焼く前に軽く落として弱火でじっくりです。 ③ 焼きあがったら、食べやすい大きさに切ってお召し上がりください。 焼き時間:両面で6~8分 ・ご飯のおかずに、お酒の肴にとてもあいます。

  • さけの糀漬け

    ¥880

    白川町の郷土料理の一つに『糀漬け』があります。白川町の冬は-5℃~10℃以下になるため糀漬けに適した環境です。当店ではおかゆと米糀を混ぜ合わせ甘酒の原液を作り手作業で漬け込んでいます。ゆっくりじっくりと時間かけて素材のうまみを引き出す伝統の味をぜひ食卓でお楽しみください。 ☆さけの糀漬け☆ 【内容量】 2切入り 【お召し上がり方】 ① 冷凍の糀漬けを冷蔵庫で一晩解凍します。※お急ぎの場合は流水で解凍します。 ② フライパンにクッキングシートを敷き、解凍した糀漬けをのせて弱火にかけ時々裏返しながらじっくり両面焼きます。※糀は焦げやすいので焼く前に軽く落として、弱火でじっくりです。 ③ 焼きあがったら、皿に盛付け完成です。 焼き時間:両面で6~8分 ・ご飯のおかずに、お酒の肴にもよく合います。

  • さばの糀漬け

    ¥680

    白川町の郷土料理の一つに『糀漬け』があります。白川町の冬は-5~10℃以下のため糀漬けに適しています。当店ではおかゆと米糀を混ぜ合わせ甘酒の原液を作り手作業で漬け込んでいます。ゆっくりじっくりと時間をかけて素材のうまみを引き出す伝統の味をぜひ、食卓でお楽しみください。 ☆さばの糀漬け☆ 【内容量】 2切入り 【お召し上がり方】 ① 冷凍の糀漬けを冷蔵庫で一晩解凍します。※お急ぎの場合は流水で解凍します。 ② フライパンにクッキングシートを敷き、回答した糀漬けをのせて弱火にかけ時々裏返しながらじっくり両面を焼きます。※糀は焦げやすいので焼く前に軽く落として弱火でじっくりです。 ③ 焼きあがったら皿に盛付け完成です。 焼き時間:両面で6~8分 ・ご飯のおかずに、お酒の肴にとてもあいます。

  • 豚ロース味噌糀漬け

    ¥680

    白川町の郷土料理の一つに『糀漬け』があります。白川町の冬は-5℃~10℃以下になるため糀漬けに適した環境です。当店ではおかゆと米糀を混ぜ合わせ甘酒の原液を作り手作業で漬け込んでいます。ゆっくりじっくりと時間をかけて素材のうまみを引き出す伝統の味をぜひ食卓でお楽しみください。 ☆豚ロース味噌糀漬け☆ 【内容量】 1枚 【お召し上がり方】 ① 冷凍の糀漬けを冷蔵庫で一晩解凍します。※お急ぎの場合は流水で解凍します。 ② フライパンにクッキングシートを敷き、解凍した糀漬けをのせて弱火にかけ時々裏返しながらじっくり両面を焼きます。※糀は焦げやすいので焼く前に軽く落として弱火でじっくりです。 ③ 焼きあがったら皿に盛付け完成です。 焼き時間:両面で6~8分 ・ご飯のお供に、お酒の肴にとてもあいます。

  • あげの糀漬け

    ¥480

    白川町の郷土料理の一つに『糀漬け』があります。白川町の冬は-5℃~10℃以下になるため糀漬けに適した環境です。当店ではおかゆと米糀を混ぜ合わせ甘酒の原液を作り手作業で漬け込んでいます。ゆっくりじっくりと時間をかけて素材のうまみを引き出す伝統の味をぜひ食卓でお楽しみください。 ☆あげの糀漬け☆ 【内容量】 4枚入り 【お召し上がり方】 ① 冷凍の糀漬けを冷蔵庫で一晩解凍します。※お急ぎの場合は流水で解凍します。 ② フライパンにクッキングシートを敷き、解凍した糀漬けをのせて弱火にかけ時々裏返しながらじっくり両面を焼きます。※糀は焦げやすいので焼く前に軽く落として弱火でじっくりです。 ③ 焼きあがったら皿に盛付け完成です。 焼き時間:両面で3~4分 ・ご飯のおかずに、お酒の肴にとてもあいます。

一力屋

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • とまて箱☆丸ごとトマトシリーズ
    • ほうば寿司
    • 糀漬け
    • やわらかハンバーグ
    • 五平餅
    • わっぱ飯
  • CONTACT
CATEGORY
  • とまて箱☆丸ごとトマトシリーズ
  • ほうば寿司
  • 糀漬け
  • やわらかハンバーグ
  • 五平餅
  • わっぱ飯
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 一力屋

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 糀漬け
  • とまて箱☆丸ごとトマトシリーズ
  • ほうば寿司
  • 糀漬け
  • やわらかハンバーグ
  • 五平餅
  • わっぱ飯